絶縁材料試験装置
ULシリーズ

ここに掲載の絶縁材料試験装置は、UL(Underwriter’Laboratories,Inc.)が規制している民生用電気機器に
関する高分子絶縁材料の燃焼性等をテストするものです。
通称、難燃規制と呼ばれるこの規制は1977年7月実施のPhaseにより一段と厳しいものになりましたが、
今後も更に厳しさは増すものと思われます。
なお、これらの試験装置はULのほか、IEC,CEE,DIN,ASTM,VDE及びJIS,JECなどの関係試験法に基づいて
製作されています。

各種試験装置の仕様一覧

機種名 耐トラッキング性試験装置 耐アーク性試験装置 大電流アーク
発火性試験装置
熱線発火性試験装置
試験項目 耐トラッキング性 耐アーク性 大電流アーク発火性 熱線発火性
適合試験法 UL746A
IEC60112
JIS C 2134
DIN53480
UL746A
ASTM D495
JEC6149
JIS K6911
UL746A UL746A
使用電源 AC100V 1.5kVA以上 AC100V 1.2kVA以上 AC200V 8kVA以上 AC100V 200VA以上
発生電圧 50~1000V 15kV 240V AC0~15V,10Amax
操作方法 自動(手動) 自動(手動) 自動 手動
安全機構
取付計器類 電圧計
電流計
カウンター
タイマー
電圧計
電流計
タイマー
電圧計
電流計
タイマー
*カウンター
電圧計
電流計
電力計
タイマー
主な付属品 白金、黄銅電極
ケージ一式
治工具一式
供試台
ダイアルテンションゲージ
タングステン電極
ゲージ一式
供試台
硬銅電極
ステンレス電極
*ゲージ一式
供試台

燃焼皿

 

耐トラッキング性試験装置 仕様

使用電源 AC100V 1.5kVA以上
発生電圧 50 ~ 1000V
過電流検出 0 ~ 2A (メーターリレー)
自動滴下間隔 1 ~ 60sec
判定時限設定 1 ~ 10sec
電極押圧 100g重
電極配置 0 ~ 20mm
滴下位置間隔 40 ~ 60mm
電解液滴下量 18 ~ 40mm3
連続滴下数 22.6mm3
寸法 530W×1580H×500D
質量 約100kg
図番 TS-EC0017 (1チャンネル仕様)
※2チャンネル以上をお求めの場合は、 TS-EC0017 (1チャンネル仕様)を必要チャンネル数分ご注文ください。

耐アーク性試験器 仕様

使用電源 AC100V 1.2kVA以上
電源周波数 50又は60Hzいずれか単独
発生電圧 15kV(回路開放電圧)
出力電流 10mA,20mA,30mA,40mA
自動段階切替 7段階 各60秒(微調整可能)
破壊試験回路 10:1降圧変圧器内蔵
漏洩変圧器 短絡電流60mAに調整
操作方法 自動・手動いずれも可能
二次電圧計 可動鉄片1.5級一次結線、二次換算式
二次電流計 可動鉄片40mAおよび熱電形10mA, 1.5級
電 極 タングステン製Φ2.4 刃先角30°
電極配置 配置間隔6.35mm(0.25”) 配置角110°
電極押圧 50g重
寸法 600W×1480H×770D
質量 約165kg
図番 TS-EC0090

大電流アーク発火性試験装置

使用電源 AC200V 8kVA以上
電源周波数 50/60Hz
出力容量 AC240V
出力電流 32.5A
操作方法 自動
電極 固定電極:Φ3.2硬質銅棒152㎜ 先端角30° ノミ状
可動電極:Φ3.2SUS303 152㎜ 先端角60° 円錐状
寸法 1050W×1465H×600D
質量 約280Kg
図番 TS-EC0072

大電流アーク発火性試験装置のほかに、高電圧アーク発火性試験装置、
高電圧アークトラッキング試験装置についても、ご相談を承ります。

熱線発火性試験装置

使用電源 AC100V 200VA以上
発生電圧 AC0~15V,10Amax
交流電圧計 Max 15V, 1.5級
交流電流計 Max 10A, 1.5級
電力計 Max 100W, 1.5級
時間測定 電磁式カウンター 1~9999秒
寸法 505W×320H×385D
質量 約26kg
図番 TS-EC0069

印加電力の調整は、内蔵の摺動電圧調整器により行います。
時間測定は、燃焼時間用と発火時間用の2個
燃焼部は、チャンバー等をご利用ください。 但し燃焼室が必要な場合は、
寸法:700W×1750H×585Dとなります。