
◆概要
・本装置は、強制空冷方式の単相交流用 抵抗負荷装置です。
・1台で、単相2線100V/200V、単相3線200Vに対応しています。
3台接続することで、三相200V用負荷としても使用できます。
・標準在庫品です。
現在の在庫状況は ←こちらをクリックして確認ください。
◆特徴
・強制空冷方式とすることで小型化を実現しました。
・電流値は、0.1Aステップ(100V時)/0.05Aステップ(200V時)で調整できます。
・用途:各種電源(交流発電機、インバータ、その他電源)の負荷特性試験など。
詳細は、取扱説明書で確認ください。 ←こちらをクリックしてください。
◆仕様
一般仕様 | |||
名 称 | 抵抗負荷装置 | ||
形 名 | RR2-4K (図番:TS-EE0134) | ||
冷却方式 | 強制空冷 | ||
寸法・質量 | W430×H168×D600(mm ゴム足含む。突起部除く) 約22Kg | ||
電気仕様 | |||
電 圧 | 単相2線 AC 100V/200V、 単相3線 AC200V、 DC 100V/200V 但し、DC通電中は負荷設定スイッチをOFFしないでください。 (焼損の恐れがあります) 負荷は100V/200V時ともRT間に接続して使用します。 Nには単相3線時の中性点を接続してください | ||
容 量 | 4kW | ||
負荷設定 | 各トグルスイッチにより電流値を設定 ※1 100V時:0.1A/0.1A/0.2A/0.2A/0.4A/1A/2A/2A/4A/10A/20A 200V時:0.05A/0.05A/0.1A/0.1A/0.2A/0.5A/1A/1A/2A/5A/10A | ||
ファン電源 | 単相2線 AC100V |
※1 外部制御タイプも製作可能です。
←こちらをクリックしてご確認下さい。
◆注意 本製品の背面排気温度の上昇値は最大55℃あります。 背面排気口付近は高温になりますので、物を置いたり、近付いたりしないでください。
よくある質問はこちらよくあるご質問(FAQ)