◆概要
本器はインバータ用の三相誘導負荷装置です。
◆特徴
大電流で高周波成分も多いため、鉄心を使用しない空芯リアクトルとしました。
磁気飽和がなく、周波数特性も良好となります。
◆仕様
| 一般仕様 | |||
| 名称 | 三相誘導負荷装置 | ||
| 図番 | TS-EE0169 | ||
| 外形寸法 | W912mm×D892mm×H1381mm (筐体部) W912mm×D990mm×H1700mm (カバー、警報ランプ等含む) キャスター付 4輪自在 (正面2個ストッパー付) |
||
| 重量 | 約200kg | ||
| 冷却方法 | 強制空冷 | ||
| 電気的仕様 | |||
| 結線 | Y結線 | ||
| インダクタンス | 150μH±15% (at 10kHz) 、相間バラツキ3%以内 | ||
| 線間電圧 | 470Vmax | ||
| 相電流(連続) | 基本波:0~550Arms | ||
| 基本周波数(基本波) | 100~500Hz | ||
| キャリア周波数 | 6~10kHz (typ8kHz) | ||
| 電源 | 単相AC200V 50/60Hz (3kVA以下) 入力ブレーカ:有 | ||
| 装置上警報ランプ | 正常時:緑、異常時:赤 点灯 ‥・注) | ||
| ファン異常警報 | FANロック及びFAN電源ケーブル断線を検出し、FAN異常ランプの点灯(異常時:赤点灯)、 接点出力(異常時:クローズ)します ‥・注) |
||
| リアクトル 温度異常警報 |
リアクトル温度異常を検出し、リアクトル温度異常ランプの点灯(異常時:赤点灯)、 接点出力(異常時:クローズ)します |
||
注) 電源起動時、ファンが定常動作になるまで数秒間は、ランプが赤点灯し信号出力もクローズ出力します。
ファン定常動作後、ランプは緑点灯し信号出力もオープンとなります。
よくある質問はこちらよくあるご質問(FAQ)












←投稿動画一覧
